fluentdのsqlite3用プラグイン書いた
fluentdって今更ながらいい製品だよね。完全に乗り遅れてた。不覚。
で、仕事でも使ってみようと思ってるのだが、その場合やっぱりいくつか プラグインを書くことになるんだと思う。 なので、調査・練習がてらSQLite3用のOutputプラグインを書いてみた。
https://github.com/tmtk75/fluent-plugin-sqlite3
思ってたより簡単に書けるんだね、プラグイン。
Ad hocモードっていう、とりあえずschemaも何も定義せずに いきなり使いはじめることができる機能を入れたので、気軽に試せると思う。